2021年1月1日に開催のニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝2021)。
ある選手の「カニ返して」と大きな文字で書かれたユニフォームに注目が集まっています。
カニ返してとは、一体どういう意味なのでしょうか?
調査結果をまとめました!
ニューイヤー駅伝2021の出場選手ユニフォームに「カニ返して」って何?
2021年1月1日、ニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝2021)が開催されました。
大会に出場のある選手のユニフォームに注目が集まっています。

「カニ返して」
駅伝開始時から注目が徐々に集まり、Twitterではトレンド入りする事態にまで発展。

一体この「カニ返して」とは、どんな意味なのでしょうか?
ニューイヤー駅伝2021出場のスーパー「サンベルクス」系列店で盗難
「カニ返して」のユニフォームを着ているのは、スーパーマーケット「ベルクス」を経営する株式会社サンベルクス所属の選手。
サンベルクスのホームページを確認してみると、

どうやら2020年12月30日に、100万円を超えるカニ等の盗難があったようです。
2020年1月1日の駅伝でこのユニフォームということは、まだ犯人は捕まっていないのでしょうね…。
ニューイヤー駅伝2021の「カニ返して」を見たネットの反応

ニューイヤー駅伝2021のサンベルクスの「カニ返して」を見たネットの反応を見てみましょう。
カニ返してそのことか…許せん
— マタカル (@BLUE_for_CFC) January 1, 2021
私はカニ返してほしいスーパーを応援してる
— 抹茶 (@natsuno_oto) January 1, 2021
カニ返してがトレンド入り🦀
返して…てか金払え……— せばす🌳🐱 (@beshiexit) January 1, 2021
選手入場の時から気になってたけど、サンベルクスの「カニ返して」にはそんな意味が…頑張れサンベルクス!!
— tomboooo (@tomboooo3) January 1, 2021
サンベルクスの駅伝健闘と、カニの代金が支払われることを祈ります!