たこやきレインボー(たこ虹)のまいまいこと、春名真依さんが不適切発言(失言)をしたとして、活動自粛になりました。
急遽飛び込んだニュースにファンはざわつきましたが、どんな発言をしてしまったのか公表されておらず…。
調べて見たところ、どうやら「魑魅魍魎」をある差別用語に言い間違えてしまったようです。
この記事では、春名真依さんの
- 不適切発言の動画や内容
- 不適切発言による活動自粛はいつまでか
- 活動自粛に対するネットの反応
をまとめました!
目次
春名真依が不適切発言で活動自粛!
引用元:Twitter
2021年2月3日、たこやきレインボー(たこ虹)のまいまいこと春名真依さんの活動自粛が発表されました。
公式サイトでは、
2021年1月23日(土)にたこやきレインボー公式Youtube「たこやきレインボーofficial」にて実施致しました生配信「たこ虹の家にいるTVリターンズ#26」において、弊社所属のたこやきレインボーのメンバーである春名真依による不適切な発言がございました。
弊社はこの度の事態を重く受け止め、本人およびご家族と協議の上、春名真依の芸能活動を当面の間自粛することといたしました。
また、所属事務所として、今後二度とこのような事態が起こらないよう、本人ならびにメンバー、スタッフへの教育を徹底し、信頼を取り戻すべく全力でサポートしてまいります。
出典:公式サイト
と記載。
どうやら生配信で生じてしまった出来事のようです。
不適切発言に対する春名真依のコメント
引用元:Twitter
春名真依さんは、今回の自粛について次のようにコメントしています。
私のYoutube生配信での大変不適切な発言で、ご不快な思いをさせてしまったことを心からお詫び申しあげます。言葉の意味の誤解、自分の無知によって、こうした事態を引き起こしてしまったことを、深く反省しております。
二度とこのような過ちをおかさないために、しっかりと勉強してまいります。
出典:公式サイト
春名真依の不適切発言の内容まとめ
引用元:Twitter
春名真依さんは、一体どんな発言をしてしまったのでしょうか?
問題となった動画や発言内容を調べました。
不適切発言の動画は?
春名真依さんが不適切発言をしてしまったという動画について、公式サイトには
2021年1月23日(土)にYoutubeで生配信した「たこ虹の家にいるTVリターンズ#26」
とありました。
調べてみましたが、2021年2月3日現在すでに削除されており、
引用元:Twitter
実際の発言を確認するのは難しいようです。
不適切発言の内容は?
ネット上では、春名真依さんは次のような不適切発言をしてしまったと言われています。
芥川龍之介の羅生門の挿絵みたいな雰囲気の餓鬼フィギュアを、魑魅魍魎(ちみもうりょう)がお洗濯とかお掃除とか丁寧な暮らしをしてる〜みたいな説明をするつもりが、エタヒニン発言
引用元:Twitter
どうやら春名真依さんは、魑魅魍魎を「えたひにん」と言い間違えてしまったようです。
えた・ひにん(穢多・非人)とは
近世において、武士と百姓・町人とは別の身分として不当に差別された人々。支配者が身分制度を固定し維持するためにつくり出したもので、これらの人たちは職業や住む場所を制限され、他の身分の人々との交際も許さず、社会的に厳しい差別を受けた。
出典:学研キッズネット
おそらく、芥川龍之介の羅生門の挿絵みたいな雰囲気の餓鬼フィギュアとは、「丁寧な暮らしをする餓鬼」のフィギュアのことでしょう。
「豆まきが始まれば豆まきが終わることを知っている餓鬼」 pic.twitter.com/vTSJrgOQqp
— 丁寧な暮らしをする餓鬼(手洗いうがい (@gaki_teinei) February 2, 2021
真面目な性格と言われる、春名真依さん。
きちんとコメントしようとした結果、言い間違えてしまったのかも知れませんね…。
春名真依の不適切発言による活動自粛はいつまで?
引用元:Twitter
春名真依さんは、いつまで活動自粛しなければいけないのでしょうか?
現在公式サイトで自粛期間については明らかにされていません。
過去には、女優の星野奈津子さんがとある事件に関しブログに書いたことで1年間の活動休止したこともありました。
ただ今回に関しては、「指摘を受ける前に早々と活動自粛したのでは?」という声もあり、数ヶ月程度ではないかと言われています。
春名真依が不適切発言で活動自粛したことは妥当?ネットの声

ネット上では、春名真依さんが不適切発言をしたことで活動自粛になったことが、果たして「妥当」なのか「妥当でない」のか、一部議論になっています。
活動自粛すべき
- 言葉が言葉なだけにしょうがない
- これを機に、ゆっくり休んでほしい
言葉が言葉なだけに、何かしらの対応は必要だという声があります。
活動自粛は妥当ではない
- 本人に悪気はないはず
- 意図的に言ってないものだから、謝罪だけで良いのでは?
など、ただの言葉狩りではないか?という意見もあります。
今回の活動自粛は事務所だけでなく、春名真依さん本人やご家族とも相談して決めたとのこと。
もしかしたら、ご家族の強い希望があったのかも知れません。
反省の念を外に示す必要はあるのでしょうが、出来るだけ早いうちにまた元気な笑顔を見せてもらいたいですよね。

