バイオリニスト・高嶋ちさ子さんの発言が「モラハラだ」として、ネットで炎上しています。
スパルタママ・恐妻としてこれまでにも話題になっていた、高嶋ちさ子さん。
どんな発言が、モラハラだと言われてしまっているのでしょうか?
そこで今回は、高嶋ちさ子さんの
- 「モラハラ」と言われる炎上発言内容
- 「モラハラ」を言ってしまう理由
- 「モラハラ」に対するネットの声
をまとめました!
目次
【炎上】高嶋ちさ子のモラハラ発言まとめ

2021年1月6日、高嶋ちさ子さんが日本テレビ「1周回って+今くら合体!ちさ子&菅野&東山・フワちゃんが初告白連発4時間SP」に出演。
そこで、3つのモラハラ発言をしてしまいました。
高嶋ちさ子のモラハラ炎上発言①ダウン症の姉へ「無理、何もできないから」
1つ目は、高嶋ちさ子さんの実の姉・美知子さんへのモラハラ発言です。

美知子さんはダウン症のため、86歳の父親・弘之(ひろゆき)さんと2人で暮らしています。
高嶋ちさ子さんも姉の世話をしていますが、父親が倒れるなどしてしまった時のため、家族会議が開かれることになりました。
そこで高嶋ちさ子さんが姉にかけた言葉が、「モラハラだ」「厳しすぎる」と批判を受けてしまっています。
姉「コロナの影響でちーちゃん(高嶋ちさ子)がコンサートが全部潰れたことが、私は祈るしかできなくて、ごめんね、何もできなくて」(泣く)
高嶋ちさ子「どうしたらいいの、これ」
父親「そうだよね、祈るしかできないよね。そりゃそうだよ、もっとお手伝いをしたかったんだよ」
高嶋ちさ子「無理、何もできないから」
姉「できないけどさ」
高嶋ちさ子「こういうの本当にやめてくれる?そういう24時間テレビみたいなのいらないから(笑)」
姉「自分がそういう風に感じちゃったの、頑張ってね」
高嶋ちさ子「それでいって来ないじゃん、コンサート」
姉「1回だけ行ったの」
父親「今度行くことになったの」
高嶋ちさ子「ひどいよね、口だけなんだよこういうの」
父親「銀座の奴も行かなかった。お父さんが行こうと言ったら、行かないと言った」
高嶋ちさ子「お父さんは死ぬ気で来たよ」
姉「めざましクラシックス行かなかった?」
高嶋ちさ子「来た来た、ごめんごめん」
姉がコンサートに来る・来ない問題に対して高嶋ちさ子さんも言い分があるようでしたが、ダウン症の姉に対し
- 無理、何もできないから
- こういうの本当にやめてくれる?
- 口だけなんだよこういうの
と強い言葉を投げかけたことで、視聴者の反感を買ったようです。
高嶋ちさ子のモラハラ炎上発言②「夫の教育法」
2つ目は、番組の企画でもあった「夫の教育法」がモラハラだと言われています。

高嶋ちさ子さんの「夫の教育法」は、具体的には次の3つ。
- 結婚したら早めにキレろ!
- 家事をやらせるマル秘テク:育児本の「褒めて伸ばす」
- 留守中も油断させるな
特に③では、留守の時でもリモートでサボらせないように夫へ事細かなスケジュール表(指示書)を送り、随時遂行されているか確認を入れているそう。

その徹底ぶりにネットでは、
- 「夫の教育法」は流石に引いた…
- これ男女逆だったら絶対炎上するのに、なんでバラエティでやってるんだ
などの批判が相次ぎました。
高嶋ちさ子のモラハラ炎上発言③「男の子はハズレくじ」
最も物議を呼んだのは、高嶋ちさ子さんが自分の息子を「ハズレくじ」と呼んだモラハラ発言です。

番組内で菅野美穂さんが、高嶋ちさ子さんに子育て相談をする場面。
コメントを挟んだ野々村友紀子さんとの会話で、問題のモラハラ発言が登場しました。
野々村友紀子「子供が自分でお風呂に入れるようになると落ち着くというか、自分の時間ができるので。私も自分のお風呂は水かかるくらい、ペッと水がかかったのをお風呂とするしかなかった」
高嶋ちさ子「男の子?」
野々村友紀子「女の子です」
高嶋ちさ子「2人?」
野々村友紀子「2人」
高嶋ちさ子「それ、別の話です。」
東野幸治「息子さんと娘さんは別の話?」
高嶋ちさ子「(男の子は)ハズレくじと(女の子は)アタリくじ。うちは(長男)ハズレ(次男)ハズレ」

この、
- 男の子はハズレ、女の子はアタリ
- 自分の息子たちもハズレくじ
という発言に、「高嶋ちさ子は自分の子供に対してもモラハラ発言をしている」と言われてしまいました。
さらには同じ母親である視聴者から、
子育ての大変さは子供の性別関係ないのに、女の子はマシというような言い方はしないで欲しい
と言った声もあがりました。
高嶋ちさ子がモラハラ炎上発言をする理由は?

高嶋ちさ子さんは、なぜここまでモラハラと言われる発言をしてしまうのでしょうか?
ネットでは批判の声が多い中、
幼少期から両親が亡くなったあとに、ダウン症の姉の面倒見るために産んだって言われて育ってる訳だから歪んでも仕方ない気がする #高嶋ちさ子
— はな (@hana_chinchira) January 6, 2021
など、高嶋ちさ子さんの生い立ちから仕方ないことではないかとも言われています。
高嶋ちさ子さんの母親は非常に教育熱心な方でした。
そのため高嶋ちさ子さんは、小学校の夏休みも分刻みでスケジュールを組み
みんな1日は24時間。どう生きるかで将来が決まる。
と言われ育ったそうです。
高嶋ちさ子のモラハラ炎上発言に対するネットの声

高嶋ちさ子さんのモラハラ発言に対し、ネットでは多くの声が上がっています。
高嶋ちさ子、旦那さんが優しい人だから夫婦として成り立ってるけど、どう見てもモラハラだと思うんだよね…。女の人だからOKでは無いと思う。
— まり (@mari0401bowl) January 6, 2021
テレビつけたらちょっと見ちゃったわ。ちさ子さんの夫の教育法。
すごいねー(笑)— ちょこ。 (@r_t_xxx_0625) January 6, 2021
夫の教育法ってなんやねん
— 神田弘美@もも課 (@kanhiro97118) January 6, 2021
中には、番組の構成が原因ではないかという意見も。
高嶋ちさ子のモラハラを持ち上げて良い感じの演出出してる構成気持ち悪いから。
— ピエール@全年齢推奨垢 (@pieeruthan) January 6, 2021
https://twitter.com/ysrm___/status/1346769964900839427
高嶋ちさ子さんはコロナ渦においても、YouTubeで無料の素晴らしい演奏会を映像化するなど素晴らしい活動を沢山されています。
ぜひそう言った活動に目を向けていきたいものですね。
