女優の池脇千鶴さんの顔が変わった?と話題になっています。
2017年からドラマ主演のなかった池脇千鶴さんですが、久々に登場した姿を見てネットは唖然…
「誰かわからなかった…」という声も上がっています。
そこで今回は、池脇千鶴さんの昔と現在の顔を比較しながら、顔が変わってしまった理由も探ります!
目次
【画像比較】池脇千鶴が老けて顔変わった?

2020年1月6日、「クイズ・ドレミファドン」に出演していた池脇千鶴さん。
顔が老けた?
顔が変わった?
と話題になっています。
画像を確認してみると…


確かに、目の下のクマ・たるみが凄く、ちょっと雰囲気が変わっている気もしますね…。
2017年の池脇千鶴
2017年から主演ドラマを控えていた池脇千鶴さん。
2017年当時の様子を見てみると、

皆さんのイメージに残る池脇千鶴さんではないでしょうか?
とっても可愛らしいですよね!
2020年2月13日の池脇千鶴
直近では2020年2月13日に「第74回毎日映画コンクール」で映画「半世界」の女優助演賞を受賞されていました。
その時の画像がこちら。

特に老けたり、劣化したようには見えませんよね。
池脇千鶴は老けて顔変わった?昔と現在の比較
2017年・2020年・2021年と池脇千鶴さんの顔を比較してみると、

この1年でグッと老けて顔が変わったように見えます。
池脇千鶴が老けて顔変わった理由は?

池脇千鶴さんが、ここまで短期間で老けて顔が変わってしまった理由は一体なんなのでしょうか?
ネットでの考察をまとめました。
池脇千鶴が老けて顔変わった理由①病気?
まず心配されているのが、やはり病気ではないか?ということです。

特に挙げられているのは、バセドウ病。
池脇千鶴…バセドウかなぁ…?目の浮腫み具合がそれに。
— ばんしろう (@MNGNYXdJvuWh5gF) January 6, 2021
バセドウ病とは、甲状腺ホルモンが過剰に分泌され、甲状腺機能が亢進する病気です(参考:harecoco.net)。
甲状腺の病気にかかるとむくみやすく、池脇千鶴さんは顔の状態からバセドウ病を疑われているようです。
ただし、バセドウ病には
疲れやすさやだるさがある
汗が異常に多い
暑がりである
脈拍数が多く、動悸がする
手足がふるえる
甲状腺が腫れる
(参考:harecoco.net)
など様々な症状が出ると言われており(個人差あり)、
池脇千鶴、バセドウ病なんじゃないの?って言う人が結構いるけど何を根拠にバセドウ病だと思ったのか…動悸、息切れでもしてたの?
— デス・スター (@betweeeeeen) January 6, 2021
といった意見もあり、確かにむくみ以外の症状を判断することができないため、バセドウ病であると断言するのは難しいでしょう。
池脇千鶴が老けて顔変わった理由②コロナ疲れ?
また、コロナ疲れを心配する声も上がっています。
池脇千鶴さんが急速に老けたと話題だけど、コロナで自粛して引きこもるようになったら、多くの人が絶対に老け込むんだよな。
人は、外に出て人から見られるないと若々しくいられない。
炎上覚悟で言うと、会う人がかなり少ない専業主婦の人の方が早く老けていくのは、そういう事情があるのだと思う。 pic.twitter.com/7OSM2PLZDg
— はぎのともぴこ (@tenkaizuifu) January 6, 2021
確かに芸能界、特に俳優・女優さんなどはコロナの影響で自宅待機をする方も多かったでしょうから、2020年2月から1年足らずのうちに疲れが出てしまった可能性はありそうです。
池脇千鶴が老けて顔変わった理由③役作り?
ただ池脇千鶴さんの顔が老けて変わった理由に関して一番有力なのは、役作りだと言われています。
池脇千鶴さんがトレンド入ってるからどしたと思ったらテレビに出てたの。珍しいね。あの人役作りすごいからなぁ。
— かざね (@windlotusblue) January 6, 2021
池脇千鶴さんは、2021年1月9日放送開始のドラマ「その女、ジルバ」で主演を努めます。
池脇千鶴さんが演じるのは、

- 40代の新米ホステス
- 70代の伝説のホステス
のなんと2役!
池脇千鶴さんはもとよりストイックな役作りで有名で、
彼女は、とにかく役にのめり込むタイプ。役に応じて顔つきや体形が変わったり、家に帰ってからも役の性格が続いたりする。
出典:女性セブン
と言われています。
役作りやセリフなどに納得がいかないと、撮影をストップさせてしまうこともあるほどだそうです。
池脇千鶴が老けて顔が変わった理由は病気より役作り説が濃厚
①老いを嘆く女性を演じるには顔が老けて変わる必要がある
2021年1月9日にドラマ「その女、ジルバ」が放送されると、瞬く間にネット上で話題に。

池脇千鶴さんが演じたのは、老いていく自分を嘆く女性でした。
特に、「40歳になってしまった…」と涙を流すシーンでは、
・共感しすぎて泣けた
・もらい泣きしてしまった
と、感動する声が多数上がるほど役作りが完璧。
この場面は、池脇千鶴さんが老けて顔が変わるほどの状態になっていたからこそ説得力が増したのです。
②池脇千鶴は過去にも役作りで顔や体型が変わっていた
池脇千鶴さんは、2015年にも役作りで見た目を変化させていたことがありました。
2015年7月に公開された「きみはいい子」の撮影での事です。

母親役を演じた池脇が、プロデューサーから「太ってくれ」と言われたという役つくりの秘話を明かした。
前の現場では、衣装がだんだんきつくなってくるのをごまかしながら撮影を進めていました」と明かすと、会場からも笑いが起こっていた。
出典:日刊スポーツ
池脇千鶴さんのプロ根性、本当に素晴らしいですね!
池脇千鶴の老けて顔が変わった様子に驚くネットの声

ただやはり、突然顔が変わってしまった池脇千鶴さんに驚く声は多く上がっていました。
Twitterでもトレンド1位になるほど、話題になったようです。
ドレミファドンを観たんだけど、池脇千鶴さんを久し振りに見たら、何だか老けたような感じになっていた…
— 月宮佑介 (@tsukimiyayusuke) January 6, 2021
池脇千鶴めっちゃ老けたなと思ったら役作りなのかよ。さすが演技派女優だな。プロすぎるわ!
— フラン (@renichisio) January 6, 2021
ただ、それでも「池脇千鶴は可愛い!」という声もありました。
池脇千鶴、老けたけど可愛い ドレミファ出てる中じゃ池脇さん選ぶかな〜
— こん (@konkon031219) January 6, 2021
https://twitter.com/PhwOGd4WwAUbkHV/status/1346803748090204160
池脇さん、いろいろ言われてますけどね、長年のファンからすれば「顔を出して演技してる」だけで嬉しいんですよ!
前に「顔を出さない役」をやったことがあるんだから!意味がわからない!#その女ジルバ pic.twitter.com/LOCqFPJJmA— 久利須カイ (@cross_sky_78) January 9, 2021
さすがは大人気女優。
40歳を超えても、池脇千鶴さんの挑戦は続いていきそうです。