端正なビジュアルと、「オッケー!ふふ!」という明るく可愛らしいキャラクターが大人気のローラさん。
実は最近、そんなローラさんの性格が悪くなったのでは?と噂されています…!
30歳を超えたローラさん、デビューから10年以上経ちキャラクターを変えてきているのでしょうか?
そこで今回は、
- よく知られたローラさんのイメージ
- ローラさんの性格が悪くなったと言われたシーン
- ローラさんの性格が悪くなったと言われた原因
をまとめました!
目次
【動画】ローラの性格が悪くなった?
2020年11月21日、土曜プレミアム「まつもtoなかい」がフジテレビで放送されました。
「タメ口キャラ同士」ということでYouTuber芸人・フワちゃんとの対談を行ったローラさん。

引用元:Twitter
放送前は
テンションあげあげな2人のおもしろ天然トークが聞けるかな?
と思っていたのですが、
引用元:Twitter
あれ、なんだか様子が違う…。
司会者の松本人志さんと中居正広さんもこの表情。

引用元:Twitter
何があったのでしょうか…?
ローラは昔、優しい天然キャラと言われていた
ローラさんの芸能界デビューは2007年、17歳の時。
明るく可愛い天然キャラとして、一躍人気になりました。
引用元:Twitter
誰にでもタメ口で仲良くなれるので、「さんま御殿」や「笑っていいとも!」などバラエティ番組では引っ張りだこでしたよね!
天然キャラは今でいう滝沢カレンさんのような位置付けでしょうかw
ローラさんが登場すると、場面が明るく華やぐイメージがありますよね。
フワちゃんと共演したローラが顔もキャラも怖い!
ただ2020年11月21日の「まつもtoなかい」におけるローラさんとフワちゃんの対談は、少しピリッとした雰囲気に。
引用元:Twitter
フワちゃんがギャグをしてもローラさんの目が笑っておらず、

「それで?」
「へ〜そうなんだ〜」
と返すばかり。
さらには番組中に、
#まつもtoなかい
ローラとフワちゃんの
セコンドか
中居くんと松ちゃん(笑) pic.twitter.com/RZGZr7M98Y— ヨッシー (@toomuchtoodie99) November 21, 2020
なんかね、何かが合わないの
とフワちゃんと性格が合わないことを漏らしていました。
ローラの性格が悪くなったと感じたネットの声

そのためこの様子を見た視聴者からは、
んぇ、、待ってローラ怖すぎるwww
しゃべってる時の目が全然ハーフ感も天然感もなさすぎて性格悪そう怖いwwww
フワちゃんが可哀想で見てられん、、— すず (@sxzxu) November 21, 2020
ローラ×フワちゃん一番楽しみにしていたけど『ほんとにあった怖い話』よりも遙かに怖くて一回電源切って休憩してもう一度電源入れたらきっとハッピーな展開になってると願いながら電源ボタン押したらフワちゃんが聞いたことないローテンションで松っちゃんにガチ相談してて怖かった。#まつもtoなかい
— ヒロスエ (@erohiEX) November 21, 2020
今見てたんだけどフワちゃんほんとに気の毒になった…マシで生真面目だからちゃんと回そうとしてて偉すぎる……
ローラずっと顔笑ってなかったし気に食わない感じ丸出しでこわかった。性格悪いって言われるのも納得…………— ⋆ (@_h_a_t_e_0705_) November 21, 2020
ローラ…しばらくテレビ見ない間にどうした……どうしてこんなに性格悪なってるんや…
露骨に態度出しすぎよ…— もえ@ネックレス貯金する。出費するな (@moe_cosmess) November 21, 2020
と、「ローラの性格悪くなってる…」という声が集まってしまいました。
ローラの性格が悪いと言われていたのは前から?
明るい天然キャラが特徴だったローラさん。
実は以前から、ローラさんは性格悪いと言われることがありました。
ローラは確か食わず嫌いで米良美一と対戦した時、食べ物を口に入れただけの相手に脈絡なく「気持ち悪ーい!」とか笑いながら言ってて、罪悪感なく人を虐められるタイプの怖い女だなって印象だった
あの時の米良さんの顔すごく強張ってて、最終的に仲良しにになった❤️というオチだったけど可哀想だった— 佐々 (@mochiyan_yo) November 21, 2020
ネット上には
- 街中で声をかけてきたファンの女の子に「誰だよ!」と高圧的だった
- 日本語完璧なはずなのにカタコト言葉なのはキャラ作りをしているからだ
といったエピソードも噂されています。
もちろん、噂は噂。
人気の出た芸能人の哀しい宿命かもしれませんね。
ローラの性格が悪くなったように見えるのは番組のせい?

引用元:Instagram
番組を見た視聴者の意見には、そもそもタメ口キャラというだけでカテゴライズしてはいけないというものや、
ローラとフワちゃんを同じカテゴライズするのは違う。
何でも同じ括りにして晒すのは当人たちにとって可愛そうなんだよなぁ…。
イメージって怖いのよ。— TAKAモノノフ (@hetaremononofu) November 21, 2020
そもそも合わない人と話すのだから場が凍り付くのはしょうがないという意見もありました。
テレビ見てたけど、フワちゃんもローラちゃんもどっちも悪くなかったと思う…
自分と波長が合わない人と話すとあんな風になっちゃうの凄くわかる。
場の空気が悪くならないようにって頭では思ってても、上手く対応が出来なくて態度悪い人みたいになっちゃう。もちろん悪気はない。
— みれー (@mionn55) November 21, 2020
中には、ローラさんの性格が悪くなったように見えるのは番組の編集のせいだという意見も。
https://twitter.com/snsdlove0120/status/1330159241311686662
「まつもtoなかい」では対談する2名がラストに並んで退場するのが決まりでしたが、ローラさんとフワさんだけはその部分がカット。
収録なので、最後だけは2人で仲良さそうに退場するシーンを「あえて」作っても良かったような気がしますよね。
筆者も、ローラさんの性格が悪くなったように見えるのは番組の作戦なのではと思っています。
タメ語キャラが2人で話をしてキャッキャ盛り上げるだけでは、松本人志さんと中居正広さんが単純にギブアップして終わるだけなように思えるからです。
いずれにしても、間に挟まれてしまったフワちゃんが可哀想なことには変わりありませんね…!
個人的にはローラさんもフワちゃんも大好きなので、また2人の共演が見てみたいなと思います。