SnowManの最年少メンバー・ラウールさんは、2020年も成長真っ盛りの高校2年生。
実は最近、声変わりしたのでは?と話題になっています!
声変わりって戻らないので、前の声がどんな風だったのかも気になりますよね…。
そこで今回は、ラウールさんの声変わりした様子を同じ曲「朝焼けの花」で比較してみました!
目次
少クラに声変わり中のラウールが出演
2020年11月13日の「ザ・少年倶楽部」に出演したSnowMan。
この日はジャニーズJr.時代のオリジナル曲「朝焼けの花」を披露してくれました。
引用元:Twitter
ですが、ラストのサビ部分でソロパートを歌うラウールさんが少し辛そうな様子…。
なんだか声も少し掠れて歌いづらそうです。
これを見たファンの間では、
ラウール声変わりした?
声変わりで歌うの辛そう…
と、ラウールさんの声変わりを気にする声が多く上がっています。
ラウールさんは17歳。
声変わりの多くは12〜13歳頃から始まると言われているので少し遅めなような気もしますが、個人差はありますのでラウールさんの変声期は「今」ということなんでしょうね。
ラウールの声変わり変遷まとめ(ジュニア時代〜少クラ)

引用元:Twitter
ではラウールさんの歌声は、声変わりによってどのように変化しているのでしょうか?
ジュニア時代の「朝焼けの花」から振り返ってみましょう。
ラウールが声変わりする前の「朝焼けの花」
まずはこちらが、ラウールさんが声変わりする前2019年3月の「朝焼けの花」です。
少年らしい声が、しなやかに伸びていますよね。
歌い方もスムーズに見えます。
ラウールが声変わりしている「朝焼けの花」
次に、今回2020年11月13日に披露した「朝焼けの花」がこちら。
https://twitter.com/__ami0809/status/1327228428219609088
「0:50〜」からがラウールさんラストのソロパートです。
確かに、声が少しハスキーになって歌い方もちょっと辛そうです。
これは声変わりしているとみて良さそうですね。
ラウールの声変わりが始まったのは2020年6月頃

引用元:Twitter
実は、ラウールさんの声変わりは2019年6月頃から言われていました。
てかラウール声変わり始まってるね
— みすん⛄️❄️ (@_y0517) July 26, 2019
https://twitter.com/R__ulul03/status/1281609972288114688
もう1年以上も話題になっているんですね!
通常、変声期は早くて2〜3ヶ月、長くて1年ほどかかるようです。
ただ3〜4年は声が安定しないようで、ラウールさんは現在その段階なのかもしれませんね。
声変わりしたラウールの歌声を聞いたネットの声

ラウールさんの声変わりの様子を見守っているネットユーザーの声では、
https://twitter.com/asuka04686229/status/1327228000807522304
声変わり前の声も大好き
声変わり後の声も大好き— ラウールくんは天使 (@rauliskawaiiii) November 13, 2020
声変わりラウール、成長を感じるよ、一年での成長って凄いな、
— a (@dial72111_a) November 13, 2020
と成長を喜ぶものが多くありましたが、中には、
https://twitter.com/snow_tamayuki53/status/1327188608399204352
https://twitter.com/snow0122_r/status/1327213410975510529
ラウールくん声変わりかな?
めっちゃ辛そう…大丈夫かな#少クラ— 美咲 (@misaki010901___) November 13, 2020
と、変声期の時期だからこそ喉をいたわって欲しい声もありました。
多忙を極めるSnowManのラウールさん。
映画主演も決まっていますから、どうか無理せず活動を続けて欲しいものですね。


