大ブレイク中の女優・松本まりかさん。
アニメ・ドラマなどの演技の場だけでなく、バラエティ番組でも多数活躍されていますよね。
ただ最近、松本まりかさんのことを「嫌い」「苦手」という声も多く上がっています。
一体、何が原因なのでしょうか?
そこで今回は、
- 松本まりかさんを嫌いだという声
- 松本まりかさんが嫌いだと言われる理由
をまとめました!
目次
松本まりか嫌い・苦手の声続出
2021年1月3日、フジテレビ「VS魂」にゲスト出演した松本まりかさん。

ネットでは「可愛い」という声が溢れる中、
- ホント嫌い
- テレビに出てるとイラっとする
- 苦手だから番組変えちゃった…
など、松本まりかさんを「嫌い」「苦手」という声も多く上がっています。
なぜ松本まりかさんは、ここまで嫌われてしまっているのでしょうか?
松本まりかが嫌い・苦手と言われる4つの理由

松本まりかさんが嫌い・苦手と言われる理由には、主に次の4つがありました。
- 声が嫌い
- 喋り方(話し方)が嫌い
- ぶりっ子でわざとらしいのが嫌い
- 次期「壇蜜」を狙ってる?
詳しく見ていきましょう!
「松本まりか嫌い」の理由①声

松本まりかさんの最大の特徴と言えば、その「声」ではないでしょうか。
松本まりかさんは2000年にドラマ「六番目の小夜子」で女優デビューしましたが、アニメやゲームキャラクターの声優としても多数活躍されています。
実際に松本まりかさんの声を聞いてみても、
高音で可愛らしく、アニメやゲームにぴったりの声ですよね。
ただ一方で、どうしてもこの「甘い声」が鼻についてしまう人もいるようで、
すまん、本人とファンの方には悪いが言わせて。
松本まりかて女優、声作ってる感で嫌い…
— きゃらめるまきあーと⚖ (@kyaramerumakia2) December 24, 2020
松本まりかって顔はめっちゃ好みなんだけと、やっぱあの声が苦手すぎる。
— Ree☆ (@ringo_tree_22) November 12, 2020
という声が上がっています。
「松本まりか嫌い」の理由②喋り方(話し方)

松本まりかさんの声だけでなく、「喋り方(話し方)」自体にも苦手意識を感じる方が多いようです。
松本まりかの喋り方と声を1時間聞いてたら絶対に不機嫌になれるくらいには苦手。
— R… (@lixxx01) December 16, 2020
先述の動画を見ると、松本まりかさんの喋り方には
- ゆっくりとろんとしている
- ささやいているみたい(声を張ってない)
といった特徴があると思いますが、これらが人によっては
- いい大人が子供みたいな喋り方してる
- 天然キャラ装ってるの?
とマイナスイメージに捉えられてしまっているようです。
「松本まりか嫌い」の理由③ぶりっ子

さらには、松本まりかさんを「ぶりっ子」とみて嫌っている人も多いようです。
#松本まりか ホント嫌い。番組によってキャラが違い過ぎて、天然装ったりワザとらしい。
— tane (@huannotane) December 24, 2020
松本まりか、あんまぶりっ子せんかったらええんけどなぁ
あれがなぁ— ジジイ404 (@jijii404_kisei) December 31, 2020
ぶりっ子の意味を改めて確認すると、
主に女性がわざと男性の前で無知・非力な振りをして甘える
こと言います。
過去には同様に、田中みな実さんや小林麻耶さんも「ぶりっ子」と言われ嫌われてしまった時がありましたよね。

松本まりかさんも声・喋り方、またその雰囲気や仕草が「甘くて可愛らしい」ので、どうしてもぶりっ子としてみられてしまうのでしょう。
「松本まりか嫌い」の理由④壇蜜の座を狙ってる?
また、中には「壇蜜さんの座を狙おうとしてる魂胆が丸見え」と批判する声もあります。

声や喋り方の特徴・その色気から、もともと松本まりかさんは壇蜜さんに似てると言われていました。

基本的にはただ「似てる」という声が多いのですが、先述したように「ぶりっ子キャラ」だと言われているため
https://twitter.com/namuru04/status/1343805819867959296
と、壇蜜さんの枠にあやかろうとしているなどの声が出てしまっているようです。
少し昔ですが、歌手の矢井田瞳さんも歌い方や声から「椎名林檎の真似?」とデビュー当時言われていたことがありました。
後発としてキャラや特徴が似てしまうと、誰もが言われてしまうことなのかも知れません。

松本まりかを嫌いじゃないという声も

とはいえ、松本まりかさんを嫌いじゃない人も沢山います。
そういや呟くの忘れてたけど松本まりかまじ好き
— 世界no加藤 (@sekai_katou) January 5, 2021
実は松本まりかさんが人気な理由には、
- 美人でスタイルも抜群!
- 声や話し方が可愛い!
- あざとかわいい!
- 演技がうまい!
と、嫌いと言われていた声や話し方も含まれているんです。
特に演技に関しては”怪演女優”と異名を持つほど定評があります。

声に関しては自分でも、
「ドラマや映画では浮いてしまう」「聞いていて鼻につく声なのでは」
出典:マグミクス
と悩んでいたという、松本まりかさん。
長い下積み時代の中、声優や演劇で演技力を磨き、どんなにクセの強いキャラクターも演じることができるスキルを得ました。
これからどんどん活躍するにつれ、「嫌い」「苦手」と思っていた部分も少しずつハマって行く人が増えるかも知れませんね。

