引用元:Twitter
2020年、小説『破局』で第163回芥川賞を受賞した遠野遥(とおの はるか)さん。
父親が「BUCK-TICK」のボーカル・櫻井敦司(さくらい あつし)さんと分かり、かなり話題になりましたよね!
では遠野遥さんの母親は、一体誰なのでしょうか?
今回は、遠野遥さんの母親についてとことん追求しました!
目次
遠野遥は「BUCK-TICK」櫻井敦司の息子
引用元:Twitter
誕生日:1991年8月22日(29歳)
出身地:日本・神奈川県藤沢市
職業:小説家
大学:慶應義塾大学法学部
遠野遥さんは慶應義塾大学法学部在学中に小説を書き始め、2019年には「改良」で第56回文藝賞を受賞しデビュー。
翌2020年に「破局」で第163回芥川龍之介賞を受賞しました。
そんな遠野遥さん、芥川賞受賞をきっかけにビジュアルバンド「BUCK-TICK」のボーカル・櫻井敦司(さくらい あつし)さんの息子だと判明しました。
本日発売! #文藝冬季号
【文藝賞作家特別対談】
櫻井敦司(BUCK-TICK)@BUCKTICK_INFO ×遠野遥 @TONOHARUKA「生まれながらの影響 抱きしめたいほどの虚無」 pic.twitter.com/7QqKLMORHY— 河出書房新社 文藝(増刷中)❄️史上最多応募数の文藝賞発表、冬季号10/7発売! (@Kawade_bungei) October 7, 2020
「BUCK-TICK」は1987年結成のビジュアルバンド。
2020年でデビュー33年を迎えました。
櫻井敦司さんと言えば、ビジュアル系バンドの中でも「かなりのイケメン」として有名で、
引用元:Twitter
そのうえご自身の家族についてほとんど触れてこなかったため、突然の息子登場に世間は大騒ぎ!
芥川賞受賞作家の遠野遥さんがBUCK-TICK櫻井敦司さんの息子さんというニュースに動揺してカレーアカウントなのにリツイートしまくってしまいすいませんでした。
— じょいっこnote (@joycooonote) October 7, 2020
遠野遥さん、櫻井敦司の息子ってやばくね?
— 樋口恭介:『構造素子』『すべて名もなき未来』発売中 (@rrr_kgknk) October 7, 2020
芸術親子として一躍話題になりました。
遠野遥の母親は渡辺さおり?

遠野遥さんの父親が「BUCK-TICK」のボーカル・櫻井敦司さんだとわかりましたが、では母親は一体誰なのでしょうか?
遠野遥さんのお名前はハンドルネームのため、「遠野」という苗字からの推測はできません。
そこで調べてみたところ「渡辺さおりさん」という女性の名前が浮上しました。
ただ「渡辺”さゆり”」かもという噂もあり、一般人のためか正確な情報は出ていないようです。
ちなみにモデル出身のタレント・渡辺早織さんは、生まれた年代が全く違う同姓同名の別人のようですよ。
遠野遥の母親は父・櫻井敦司の元スタイリストで初婚の嫁

ただ「渡辺さおりさん(仮)」の職業については、判明しています。
遠野遥さんの母親・渡辺さおりさんは、父・櫻井敦司さんの元スタイリストでした。
遠野遥さんの父親・櫻井敦司さんは「BUCK-TICK」がデビューした4年後の1991年、当時担当していたスタイリストの女性と「授かり婚」をしています。
遠野遥さんのお誕生日が1991年8月22日ですから、渡辺さおりさんが遠野遥さんの母親であることは間違いないでしょう。
しかし遠野遥さんが生まれた翌年の1992年、櫻井敦司さんと渡辺さおりさんは離婚をしてしまいます。
櫻井敦司さんはその後2004年に再婚していますから、渡辺早織さんは「初婚の嫁」ということになるのですね。
遠野遥の母親が櫻井敦司と離婚した理由は?

結婚後たった1年、しかもまだ0〜1歳児の遠野遥さんがいながらなぜ、櫻井敦司さんと渡辺さおりさんは離婚してしまったのでしょうか?
詳しい理由は公表されていませんが、ファンの間では「BUCK-TICK」の大ヒットアルバム「狂った太陽」が発売された年だからと言われています。
渡辺さおりさんにとって遠野遥さんは人生で初めてのお子さんでしょうから、縁故関係は分かりませんが0〜1歳児をお世話するときに父親が常に不在であるのは相当なストレスだったかも知れませんね…。
遠野遥の母親と櫻井敦司の現在の関係は?

引用元:Twitter
遠野遥さんの母親・渡辺さおりさん(仮)と櫻井敦司さんの関係においても公表されてはいません。
櫻井敦司さんは2004年に再婚して1人の娘さんを授かっているようですから、「元サヤ」ということもないでしょう。
とはいえ、決して悪い関係ではないのではないかな、と思います。
今回芥川賞受賞をきっかけに遠野遥さんと父親の櫻井敦司さんが対談したことを考えれば、最低でも「絶縁状態」ではなさそうですよね。
対談のキャチフレーズでも「(子)生まれながらの影響×(父)抱きしめたいほどの虚無」とありますから、櫻井敦司さんから遠野遥さんへの愛情もかなり強そうです笑。
櫻井敦司さんが手がけた楽曲の中に、子供(遠野遥さん)への熱愛ソングとかないかな、なんて思ってしまいますよね笑。
現代は核家族も進み、離婚後も家族として円満な家庭も多いよう。
ロックな生き様を見せてくれていた名だたるアーティストたちが、生涯を通してその役目を全うしてくれているような気がします。